中学受験はしないけど中学進学のために

しっかりと学力がついているか確認するためのテストです

テスト会員

 (希望月のみ受験可)

 

 進学塾や私立校で実施している月例テストがどなたでも、希望月のみ受験できます。(年1回から可能です)

   

  4つの大きな特色

 1、精選された良問と吟味された難易度

 2、適正進度とカリキュラム

 3、豊富で正確な各種のデータ

 4、安定した大規模な母集団



小学生クラス

エジソンタイム(放課後から午後7時30分)

読む・書く・考える それが学習の基本です。

学習後、読書をしたり宿題をしたりして保護者のお迎えを待つことができます。


小学1年生~3年生 楽しく学びながら「自ら考える力」を育みます

毎月、パズルロボットプログラミングの3種類のカリキュラムに取り組む2年間のコースです。それぞれバラエティに富んだ内容が用意されているので子どもたちのヤル気を引き出し、飽きることなく続けられます。
#steam教育 #主体的学び

2020年に小学校でプログラミング教育が開始したことをきっかけに、「プログラミング教育」という言葉が日本でも広く知れ渡るようになりました。

しかし世界的な教育の流れで見ると、「プログラミング教育」という考え方は一般的ではありません。

むしろ、世界の教育現場ではプログラミングは「STEAM教育」「STEM教育」といった教育の中の一手段として捉えられています。

 

 STEAM教育とは、Science(科学)Technology(技術)、エンジニアリング(工学)Art(芸術)Mathematics(数学)の5つの頭文字をとった次世代型の教育です。これら5つの領域を総合的に学び、創造力、表現力、問題発見解決能力を育む新しい学習法です。


step教室(旧エジソン教室)
思考力読解力論理力を養うスッテプ教室(step教室、旧エジソン教室)

step教室思考力読解力論理力が身につきます!

■ 国語の文章読解力を身につけたい

「学び」の大きな目的のひとつに問題解決能力の育成があります。国語の場合は、「この設問の意図は何か」という設問者の意図を読みとることです。解答や解答のヒントは問題文および設問文の中にあります。設問文の意味を分析し、その解答にたどりつく過程を考えることによって思考力を鍛える訓練をします。

■ 算数は計算だけじゃつまらない

当然ながら計算力も必要です。陰山英夫さんの本で有名になった百マス計算は、もう20年以上前から志学塾では導入しています。しかし、「算数は計算 力」だけで力がつくとういうわけではありません。子供たちは『考える』ことが大好きです。だからこそ、志学塾では「考えることはおもしろい」と思ってくれるような学習環境を提供いたします。

■ なぜ「思考力」が必要なのか?

S5級-44★★

ひよこ組のお友達が、3人ずつの班をつくったら2人あまりました。班の数は変えずに4人ずつにしようとしたら3人足りませんでした。ひよこ組は全部で何人いるでしょうか。

小学2年生がやった問題です。

初めてみるタイプの問題で、ノーヒントでしたが、絵図に表しながら答えを探し出しました。

中学生はこの問題を方程式で解きます。

班の数をXにして 

3X+2=4X-3、X=5 

Xに5を代入して  答 17人

でもたし算とひき算しかできない低学年でも、地頭を鍛えれば工夫して解けるんです。


こういう学習もします。

中学受験算数
中学受験算数 個別

プレstep(小1,2年生)


速読解力トレーニング+読解問題演習


日本の教育はいま、入試改革や学習指導要領の改訂を通して、「読解力」「思考力」を重視する方向へ変化しています。
「知識がある」というだけではなく、「文章や資料を速く正確に読み解く力」「物事を論理的に考え正解を導き出す力」が求められています。
授業や教材の変化に対応していくために、子どもたちの基礎能力の向上がさらに大切になってきます。

速読によって色々な脳機能を向上させることができます。

まず、視野が広くなり、眼の動きがスムーズになります。これに伴って「注意の視野」が広がります。 注意の視野が広がれば、スポーツやクルマの運転が上手くなりますし、危険回避能力も高まります。もっと注目すべきなのは、ワーキングメモリの速度が上がる、という点です。ワーキングメモリは思考や推論、計画、決断などの多様な高次脳機能の最重要な基礎です。このワーキングメモリが速くなることで、思考や 決断も速くなり得ます。速読中の脳の活動をみても、注意やワーキングメモリに深く関わる前頭前野が左右共にとても活性化します。前頭前野はこれらの機能以 外にも、勉学や仕事などに重要な諸機能に関わります。速読がそうした前頭前野機能を広範に高めることは明らかです。

さらに、前頭前野の働きは20歳を過ぎると加齢と共に下がりますから速読が脳の老化を防止する可能性もあり、この点からも速読は大きな意味をもつと言えます。


速読解力トレーニングについてもっと詳しく見る。


小学生英語


benesseこども英語教室 友部教室
小学生 英語 こども英語教室 友部校
\ベネッセの英語教室/
ベネッセ ビースタジオはここが違う!
✅教室では熱意溢れる先生の対面レッスン
✅お家では映像レッスンでいつでも復習ができる
ベネッセビースタジオが
お子さまの英語デビューを応援します📢

言いたいことが言えるようになる!

アルファベットから始まり、単語の読み書きまで習得

よりリアルなコミュニケーションに積極的にchallenge!

もっと読める! もっと書ける!自立したEnglish learnerへ!


■ BEstudio こども英語教室の特徴

「たくさんふれる×たくさん使う」レッスンの5つのポイント 

  1. オールイングリッシュのレッスンでexposure、意味のあるinput!
  2. 五感を刺激する、楽しく夢中になれるアクティビティで効果的にlanguage use!
  3. 子どもたちの興味や成長に合わせて英語の世界へ引き込む厳選された題材!
  4. 言語習得のプロセスをふまえて、子どもたちの意欲と力を最大限に引き出す先生の働きかけ
  5. たっぷりふれ、たくさん使った英語を自然に「読む」「書く」につなげる豊富なワーク

当教室はBenesse提携校ですので個人情報は教室独自に管理しております。

友部小学校,友部二小学校,宍戸小学校,北川根小学校,大原小学校,笠間小学校,岩間第一小学校,岩間第二小学校,岩間第三小学校,リリべール小学校,英宏小学校、など