(志学塾をサードプレイスとしてご活用ください。)
長期欠席で、さまざまな不安や心配を抱えていらっしゃいますよね。
周りになかなか相談できず、一人で悩まれている方もいらっしゃると思います。
もしも勉強にお悩みがあれば、私たちが一緒に解決策を考えます。
どうか一人で抱え込まず、まずはお悩みをご相談ください。
お子さんの状況を伺い、サポートできることを一緒に考えます。
たとえば こんな学習もできます
他にも
講師によるマンツーマン指導、自習室としての利用、
在宅オンライン学習など
お子さんの状況に合わせてサポートいたします。
まずはお問い合わせください。
ハーバード大学のロバート・ブルックス教授
どんな子どもでもカリスマティックアダルトが
ひとりいれば生き延びられる
カリスマティックアダルトとは
・相手に共感することができる
・子どもにレッテルを貼らない
・子どもが自分の弱点を”ギフト(才能)”にする手助けができる
・「何が欠けているか」でなく、今ある素質をベースにアイデンティティーを育てられる
・怒りをとりのぞき、冷静な無関心を用いる
・うまくいかないとき、子どもでなく、「自分はどう違ったやり方が出来るだろうかと」考えられる
・その子が内に秘めている価値を見いだすことができる
・子どもからフィードバックを求め、真剣に話を聞くことができる
その他 以下とも連携
こども居場所 おばら子どもの居場所
保護者交流会 かさま不登校ネットワーク
#不登校 #学習支援 #第3の居場所 #サードプレイス #フリースクール
#通信制高校 #サポート #高校進学 #大学進学 #教育委員会
笠間市東平2-4-3 田中ビル2F
駅前児童公園隣
常陽銀行駐車場隣
夏休みの学習(夏学)